ニューヨーク [マンハッタン](アメリカ)
マンハッタンの週末は、どこかで何かしら交通規制があります。知らないでタクシーに乗ったらパレードにブロックされて大変な目に合うことも。地下鉄も必ずどこかで工事していてストレスだらけ。しかしこの「サマーストリート」は、ニューヨーカーにとって気持ちのいい交通規制。
8月の最初の土曜日から毎週3回、午前7時から午後1時、パークアベニューが歩行者天国になるんです。その距離なんと7マイル(約11キロ)。マンハッタンはいつも車が多く、クラクションの音は名物ともいえますが、この時はホント静かに。普段とは違う顔を見せてくれます。北はセントラルパークの72ストリートから、パークアベニューを南下して、ブルックリンブリッジのあるシティホールまで、たっぷり車なし! マンハッタンのジョギング愛好家はセントラルパークや東西の川沿いを走る人が多いですが、いつもそこまで行くのが大変なんです。
しかしこの日ばかりは、パンナムビルにまっすぐ向かうパークアベニューを独り占めできちゃいます。世界最大のマラソン大会の一つ、ニューヨークシティマラソンのコースはマンハッタン内の距離が短く、しかもセントラルパークの北側を使います。この南側を走れるのは貴重なんです!
普段は歩行者が通れないグランドセントラル駅の上のトンネルも歩行者に開放!この日ばかりは早起きしてたっぷり楽しむひとが多いです。
始点と終点を含めて6か所に休憩所が設置され、自転車レンタル、ドッグパーク、出店、キッズパークなど沢山のイベントも開催されます。ジップラインで高所から滑り降りたり、マンハッタンのど真ん中を水着で巨大なウォータースライダーで滑り降りたりなんてイベントも! この歩行者天国は数々の企業のサポートによりニューヨークの交通局が主催しています。道路渋滞や地下鉄の老朽化など問題が山積みのマンハッタン。市民にせめてもの息抜きをという意図であれば、歩行者天国をおのおのの方法で楽しむ姿を見ると成功に思えます。
夏の旅行で違うマンハッタンを体験したい方に、ぜひオススメします。
投稿者:ホンヨーカー 香港に住んで10年。今は米国と半分ずつの生活です。面白い現地の情報をお届けしています。
| ●開催データ | |
| 国名 | アメリカ合衆国 |
| 都市名(地域名) | ニューヨーク(マンハッタン) |
| イベント名(日本語) | サマーストリート |
| イベント名(現地語) | Sumer Street |
| 開催時期(前回開催) | 8月の土曜日(2017/08/05, 08/12, 08/19・2018は未発表) |
| 初回開催年 | 2008年 |
| 来場者人数(規模感) | 約30万人 |
| アクセス | マンハッタンのパークアベニュー |
| 主催団体(名称) | New York City Department of Transportation |
| 公式ホームページ | http://www.nyc.gov/html/dot/summerstreets/html/home/home.shtml |
| 料金 | 無料 |
| 予約 | 無し |
| 知名度 | ★★☆☆☆ |
| おもしろ度 | ★★★★☆ |
| 開催場所(主な会場) | 始点セントラルパーク / 72nd Street – 終点シティホール |
| 開催場所(住所) | City Hall Park, New York, NY 10007 |









